信州安曇野アートラインサイクリング 2013年7月2021日

信州安曇野アートラインサイクリング

201372021

 

関西出発の送迎バスと現地集合の組み合わせで、松本駅をスタート。

2日間の高原サイクリングを思う存分楽しみました。

 

 

関西からのバスは、5時間の長旅。松本駅に13時に到着。

現地集合の関東、中部からの参加者の方とランデブーして、14時にサイクリング開始

 

 

 

松本駅からは、奈良井川沿いのコースを松本空港に向かって南下。

 

 

 

道の駅今井恵みの里ではこんな大きなスイカの重さ当てクイズもありました。

日本アルプスサラダ街道という名前どおり、コースの両側はスイカ畑やアスパラ畑、ブドウにりんご

みどりいっぱいの快適なコースです。

 

サポートカーからの映像をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=d2vxS1ekIhM&feature=c4-overview&list=UU1CGIGAx7ML5qej-29r7CEA

 

 

 

りんご畑の中のまっすぐな道を気持ちよく快走です。

 

 

 

 

 

 

動画でもご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?list=UU1CGIGAx7ML5qej-29r7CEA&v=Whi0dNIzmc8

 

 

安曇野ワイナリーでは残念ながらワインの試飲はサイクリング中のため出来ませんでした。

ヨーグルトやジュースの試飲をして、お土産はバスにお預かり

 

 

 

ブドウ畑の前を再スタート

 

 

 

安曇野の山麓コースは適度なアンジュレーションがあって飽きません。

 

 

梓川を渡って、今日の宿、穂高温泉 檜湯の宿 松柏に向かいます。

 

 

 

松柏は常念岳の登山口、赤松林の中の趣のある小さな旅館です。

 

 

 

総檜の湯船には、さらっとした温泉がサイクリングと長旅の疲れを癒してくれます。

 

 

 

汗を流して、皆さんで夕食です。初対面の方もすぐにお友達になられました。

 

 

 

お料理は信州名産の信州サーモン、鯉の煮付け、信州ビーフに山菜のかずかず。

 

 

 

 

 

食事の後は、スタッフルームで2次会

 

 

 

早めに切り上げて、明日のサイクリングに備えました。

 

 

宿の前を8時にスタート。

朝早くからスタート前に八面大王の足湯や松林の中の散策も楽しんでおられました。

気温は20度以下で、肌寒さを感じます。

 

 

 

 

 

スタート直後は、林の中の冷たい空気と松の香りを感じながら気持ちよく走ります。

 

動画で楽しんでください。

http://www.youtube.com/watch?v=HwcdLDLaPAQ

 

 

 

安曇野ちひろ美術館ではラベンダーの花がきれいに咲いていました。

 

 

 

そばの花が咲く山麓のまっすぐな道を快適に飛ばします。

 

 

 

道祖神や恵比須大黒が道端のお祀りされており、見上げると北アルプスの山々がそびえています。

 

 

 

木崎湖は仁科三湖の一番南の端です。鹿島槍が岳の麓の静かな美しい湖です。

 

木崎湖一周の様子を動画でどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=Cn1jZmIg_UI

 

 

 

 

このコース最高の写真ポイント

 

 

 

 

松本平の麓を松本に向かって帰路につきます。

 

 

 

ハーブの里でソフトクリーム

 

 

 

おやきもおいしくいただきました。

ここで、バスに乗ってアルプス美術館からの眺めを楽しんでもらえるようにオススメしましたが

どなたも、バス乗車は拒否!!

そのまま、ゴールを目指しました。

 

 

 

大王わさび園でサイクリングは終了。

お昼ごはんとお約束のわさびソフトクリーム

 

 

 

わさびが育つ、アルプスの清流ではカヌー遊びも出来ました。

 

 

 

ここからは、松本城までバスで移動。

 

 

 

松本駅で解散となりました。

 

高原の爽快サイクリングを心行くまで楽しめた、最高の2日間でした。

 


2017年企画