好評につき満席になりました。
高野山納涼サイクリング
2015年8月9日(日)
14,900円
(バス乗車、自転車運搬、ガイド料、入浴料含む)
暑い下界を抜け出して標高800メートルの世界遺産・聖地高野山
ゆっくり天空の聖地、高野山の門前町を散策の後、
龍神街道を涼風渡る清流、有田川沿いに50キロの爽快ダウンヒル。
サイクリングの最後には、美人の湯「二川温泉」で汗を流していただきます。
奈良観光バス車庫 7:30出発
JR大阪駅(大阪モード学園) 8:30出発
JR天王寺駅(天王寺公園南側) 9:00出発
9:10文の里→9:18松原JCT→9:25美原JCT→9:30羽曳野IC→R170→9:46河内長野市原町北→R371→10:15橋本市清水→R370→10:30かじかドライブイン休憩15分10:45→11:15高野山金剛峯寺前駐車場
かじかドライブイン
解散(昼食・自由散策1時間)
サイクリング開始
12:15 高野山金剛峯寺駐車場
12:42 R371/480出会、相ノ浦 7.9km
12:58 久木トイレ 10.7km
13:15 金剛緑地公園(花園グリーンパーク) 15.4km
14:30 道の駅清水(ふれあいの丘オートキャンプ場)33.8km
14:48 道の駅あらぎの郷 38.9km
15:30 二川温泉 49.5km
サイクリング終了
サイクリングのコース http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=21b9bb4a5beede0c5a5a1ef56e959150
入浴後16:15二川温泉出発
16:15二川温泉→R480,K22(20km)→16:45有田IC→17:16岸和田和泉→17:39松原JCT→17:48文の里
→18:00:天王寺
- 旅行日程:2015年8月9日(日)日帰り
- 旅行代金:14900円
- 食事:旅行代金に含まれません。
- 旅行代金に含まれるもの:出発地からサイクリングスタート地点、ゴール地点から帰着地までのバス乗車。同乗の区間の自転車搬送、サイクリング 中のサイクリングサポート、インストラクターの引率、入浴料
- 旅行代金に含まれないもの:個人的な飲食代金他、上記に記載の無いもの。
シリーズ:「至れり尽せりサイクリング」 - カテゴリー:初心者しっかりコース
- 予定走行距離:約50キロ
- 参加条件:半日50キロを自己責任で走れる方、使用自転車は前後輪を外せるもの(前後輪を外せない場合は、レンタルをご利用ください。)
- 添乗員:同行します。サイクリングインストラクターが引率します。
- 最少催行人員:15名 定員30名
- レンタサイクル:ロード3,000円、クロス2,500円、マウンテン2,000円を身長にあわせてご用意します。
好評につき満席になりました。
私どもは自転車の楽しみ方をもっと知っていただくために、各種ツアーを企画しております。
ツアーのお申込みは各ツアー案内の予約申込みフォーム、予約申込書によるFAXまたは郵送、お電話、Eメールにて受け付けております。
お申込みからご出発までの流れはこちらから
電話:0774−72−3994 Eメール:info@cyclingtoursjapan.jp
★まったりうまい物食べに自転車旅行
★現地までの自転車の運搬、食事、宿泊がパックになって手間いらず
★あなたの自転車ライフをサポート
サイクリング初心者の方からベテランのツーリストまで、
自転車を一生の趣味として楽しんでいただくために、ツアーや講座を企画しています。
「自転車は買ったがどうやって楽しめばいいのか?」
「自転車でツーリングしたいがどうやって目的地まで運んだらいいのか?」
そんな疑問に答えて楽しく自転車旅行を体験していただきます。
「家の近所はほとんど走りきってしまったし、輪行してみたいけどどうしたらいいの?」
「自転車の日頃のメンテナンスってどうすればいいの?」
「サイクリングの途中でパンクしてしまったらどうして直せばいいの?」
身近な疑問にお答えする講座や初心者実習サイクリングも企画します。
景色を楽しみのんびりサイクリングしたあとはうまい料理と自転車談義。
公認サイクリングインストラクターの嶋村年彦と自転車業界の生き字引の杉野耕造が
すべてを下見して丁寧に旅を作っています。