4月14日サイクリング講習会会場の橿原公苑サイクリングステーション オープニングセレモニー
4月14日サイクリング講習会会場の橿原公苑サイクリングステーション
オープニングセレモニー

3月30日(土)の行なわれた、オープニングセレモニーに参加して、その後サイクリング講習会の実習サイクリングのコースを走ってきました。

橿原公苑サイクリングステーションは、近鉄橿原神宮前駅と畝傍御陵前駅から徒歩5分
橿原神宮の隣にある、奈良県立橿原公苑の野球場、陸上競技場のそばにあります。
オープニングには、荒井奈良県知事(上左の写真)らも出席。

もちろんたくさんのサイクリストも出席されていました。

ステーションには、メンテナンスのできるスペースや工具類、スタンドも完備しています。
講習では、これらを使用して、フィティング、メンテナンスを学びます。

午後からは、ここをスタートして春爛漫の明日香を気持ちよくサイクリングしながら
ポジショニング(首やおしりの痛くならない乗車姿勢)やペダリングの基礎を実習します。

甘樫の丘のふもとを明日香川沿いのサイクリングロードは日本の原風景・明日香を
ゆっくりのんびり楽しむことが出来ます。

石舞台は、古墳の墳丘から石室が現れた姿ですが、まわりは美しい公園に整備されています。


明日香村の中心には、飛鳥寺や飛鳥坐神社があります。

飛鳥を一巡りして、飛鳥川沿いのサイクリングロードでサイクリングステーションに戻ります。

まだまだ、お申込は受け付けていますので、是非ご参加ください。
2013年4月14日(日)
サイクリング講習と体験会in明日香・橿原

