【下見レポート】天下第一の高遠桜と伊那谷の名桜を巡るサイクリングツアー
天下第一の高遠桜と伊那谷の名桜を巡るサイクリングツアー
【下見レポート】
2022年に予定していたツアーは、コロナの影響でキャンセルになってしまいましたが、せっかくなので
桜の時期に2023年に向けて下見に行ってきました。
スタート予定地点
美和ダム
スタート予定の道の駅南アルプスむらには、地元の人気パン屋さんがありました。
高遠に向かって、スタートするとすぐ美和ダムの大きな桜があります。
動画でどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=TulOMcekBbg
高遠城址公園
高遠城址公園の木曽駒ヶ岳
満開のタカトウコヒガンザクラ
樹齢150年
高遠城址公園はお花見のお客さんでいっぱい。タカトウコヒガンザクラはこの地の固有種。
ソメイヨシノより赤みが多くきれいなピンク色で「天下第一の桜」と称され1500本の樹林。
動画でどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=b0OfVk94VBo
https://www.youtube.com/watch?v=ZlHq1ktb028
高遠ダムから南アルプスを望む
高遠名物のソースかつ丼
城址公園を出て町に向かう途中、振り返ると湖越しに南アルプスが眺められる。
下見では、ローカルフード「ローメン」を楽しみにしていたのですが、名店が軒並み休んでいて、同じく名物の「ソースかつ丼」にありつきました。ちなみにこの地の名物は、伊那そば、ローメン、ソースかつ丼、高遠まんとう
六道堤の桜と木曽駒ヶ岳
六道堤の桜
高遠の町を通り過ぎて小高い丘の上に湧き水をたたえた六道池があり、堤には見事な桜並木。
トップの写真はこの六道堤の桜です。
角度を変えると南アルプスをバックの桜と、中央アルプスをバックの桜が望めます。
動画でどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=nQFUoAuUcKA
伯先桜
伯先桜の後、伊那街道を走る
伯先桜は伊那の名刺の館にある一本桜。この裏が伊那街道が通っており、古い町並みの宿場がありました。
かんてんばばガーデンのカタクリ
伊那街道の水仙
次のポイントは、伊那の気候を利用した寒天造りをする伊那食品のかんてんばばガーデン。
カタクリや水芭蕉がきれいに咲いていました。
駒ケ根高原から望む南アルプス
本ツアーでは、中央アルプス駒ケ岳の麓に広がる駒ケ根高原早太郎温泉
「早太郎」は近くの光前寺で飼われていた村人をすくった霊犬早太郎にちなんだ名前
1日目のコース : https://ridewithgps.com/routes/36536311
吉瀬の枝垂れ桜
2日目は中央アルプスの麓早太郎温泉を出て、道の駅田切の里に立ち寄った後、今度は南アルプスの麓に咲く吉瀬の枝垂れ桜へ
動画でどうぞ
https://www.youtube.com/shorts/ek_goEcbU90
高遠川の一本桜
高遠川堤の桜並木
動画でもどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=S7WU0I3mH1Y
伊那谷の菜の花畑
伊那谷の桜を訪ねる途中、田んぼには菜の花やレンゲ、畦には水仙が咲いています。
松川の桜並木
原田の桜
松川は中央アルプスから流れる清流。原田の桜も中央アルプス側に咲く古木
動画でもどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=W7E5wCTSajo
日本一の学校桜(高森南小学校)
桜堂の桜
日本一の学校桜は中央アルプス側の中腹にある高森南小学校の校庭沿いに植えられた60本。
桜堂の桜はこの近くにある一本桜、またその近くには干し柿になる市田柿の原木がありました。
市田柿の原木
麻積の里舞台桜
樹齢350年の枝垂れ桜の大木「麻積の里舞台桜(おみのさとぶたいさくら)」花びらをよく見ると5枚から10枚ありここでしか見られない珍しい桜
五平餅膳
今宮半平
ツアー2日目のランチは、飯田の今宮半平でこの地の名物五平餅膳
飛騨の五平餅とは違い小ぶりで繊細な味わい
安富桜
安富桜
安富桜は樹齢450年のエドヒガン桜。飯田市美術館の前に堂々と咲き誇っています。
天竜峡八重桜街道
天竜峡の枝垂れ桜
ゴールの天竜峡に続く天竜川沿いに続く天竜峡八重桜街道の桜はまだちらほら咲き
動画でどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=fCkcM-GEqhg
ゴールは天竜下りで有名な天竜峡の駐車場
2日目のコース : https://ridewithgps.com/routes/39000455
来年こそは、「サクラサク」の朗報と一緒に、春1番のサイクリングをご一緒できれば幸いです。