京都奈良古都めぐり サイクリング
6月26日27日「古都めぐりサイクリング」に
キャリアガールズ4名のご参加をいただきました。

梅雨の最中ということで、京都駅からいきなりの雨。
残念ながら午前中はサポートカーでの移動となりました。

伏見稲荷、伏見の酒蔵をご案内して、有名な伏見の鳥料理屋「鳥せい」で昼食。

宇治の三室戸寺で紫陽花を観賞していただいたあと、
雨は小止みになり流れ橋からサイクリング開始。

木津川サイクリングロードを奈良に向って走ります。
何とか明るいうちに、奈良に到着。お泊りは、JR奈良駅前のビジネスホテルです。

翌日は、うそのような天気にめぐまれ、奈良市内を快走。
奈良町、奈良公園を回って、1300年祭のメイン会場平城宮跡へ。

朱雀門、遣唐使船、大極殿を見て奈良自転車道に入ります。

だんだんと気温も上昇して蒸し暑さでたまりませんが、走っている間は爽快です。

昼食は、唐招提寺、薬師寺の近くのパルロアというカフェで
自家製パンとパスタのデジュネをいただきました。

前日は雨で十分に走っていただけなかったので、
コースを変更して明日香まで足を伸ばしました。

亀石の前で記念撮影。

大和八木駅までお送りして、輪行バックに詰めるお手伝い。
かよわき女性がガッツリ輪行バックを担ぐ姿かっこいいです。
皆さん楽しんでいただけたようでした。
